NO.1089 2007,7,9










春日井市市民税課の長江さんを講師に学習会を開催
 3日、レディヤンかすがいで住民税についての学習会を開催しました。
 6月の市県民税の通知で多くの方の税額が大幅に上がり、市役所にも問い合わせが殺到していることはすでにお知らせしたとおりです。
 今回の学習会は、住民税の課税のしくみ、税源移譲でどう変わったのか、減免制度などを正確に理解しようと計画したものです。
 春日井市の「生涯学習まちづくり出前講座」の制度を利用して、市民税課の長江主査に講師をお願いしました。
説明の後の質問では「結局税金は上がるんだね」「減免制度はなかなか該当しないね」などの感想・意見が出されていました。
春日井法律事務所友の会主催の学習会開かれる
「多重債務の解決は早めの相談が大切!」
          と白井記者が強調

 6月29日に中日新聞生活部の白井康彦記者を招いて「多重債務・生活保護から日本を考える」という講演会が春日井法律事務所友の会の主催で開かれました。
 白井記者は、各地の民商が取り組んでいる「道場」(多重債務相談会)などに参加して多重債務者の実態や解決の経験などを直接取材、「くらしのページ」などで取り上げてきました。
 今回の講演でも、地方議員と連携をとり議会で質問をしてもらったことがきっかけとなって行政が多重債務者の救済に取り組みはじめた例などを具体的に話されました。
 新聞が取り上げる記事にも「はやり」があり、「投稿」などがたくさんあると「多重債務」や「生活保護」などの記事が書きやすくなるなどの裏話も披露されました。
 また、「利息の引き下げによってつぶれるサラ金業者も出てくる」「多重債務者が安心できるところへ早く相談にいくことが大切」「今後、市町村など行政が果たす役割は大きくなる」と強調しました。
 この日の学習会は市の職員も含めて40名が参加し盛会でした。




七月の無料法律相談
    七月十日(火)
       午後5時から
相談希望の方は予約ください
(都合により相談時間が変更になっています)
障害をもつ小・中・高生の
 夏休みを手伝ってくださる方みえませんか?

※月〜金の週2〜5日 午前9時〜5時で都合のよい時間
              (曜日時間等は相談します)
※時給 750円 ※年齢 高校生以上の方ならどなたでも
(できれば福祉経験者、元気な方、子供が好きな方)
(上条町、小野町の児童デイサービスです ※注 時には、外にも出ます)
NPO法人なっとわあく春日井
※連絡先 090−3581−7966(道上)まで


配管工募集!(見習いOK)
給与等条件は相談の上、
      一度ご連絡ください

 
 有限会社 加藤工業
   連絡先090-3256-4268(加藤まで)

 ホームページURL http://katokogyo.st1.jp

皆さんの会費が会の活動を支えています

会費の納入のお願い
 
毎月、15日までの会費納入にご協力下さい
   会計 増田直人