  
            (午前9時半、市役所ロビー集合) 
             | 
          
          
             毎年秋に行っている春日井市との話し合い(市交渉)を上記の日程で行うことになりました。 
             鵜飼市長の辞職にともない、新しい伊藤太市長になってから初めての話し合いです。 
             春日井市国保の短期被保険者証の発行問題などで市側の対応をただし、自営業者の実態を市当局に直接訴える絶好の機会です。ここ数年は午後の開催でしたが、今年は午前の日程になります。いまから仕事の都合をつけて多数ご参加頂くようにお願いします。 
 
 | 
          
          
            
             
            
              
                
                  
                  
                  
                  
                   −会費集金、商工新聞配達のご苦労さん会を開催− 
 14日、会費の集金、商工新聞の配達に協力をしていただいている会員さんのご苦労をねぎらうために、「ご苦労さん会」を開催しました。 
 会場は、北支部の飛騨っこラーメンさんをお借りしました。 
                   春日井民商では約100名の方に集金・配達に協力頂いていますが、この日の集まりには40名の方に参 加して頂きました。 
 小松武彦副会長(組織部長)の開会あいさつのあと、支部ごとに参加者の紹介があり、「飲食店の会員さんの集金は時間が難しい」など配達・集金の苦労が参加者から出されました。 
                   飛騨っこラーメンさんでは、日頃ださないような「きんぴらゴボウ」などの料理から定番の「餃子」「鶏の唐揚げ」など食べきれないぐらいの料理がならび大好評で、楽しいひとときを過ごしました。 
                   | 
                 
                
                   
                  今年もやります 民商バザー! 十二月三日に 
                   
                   十月の常任理事会で、今年も十二月三日(日)に「民商バザー」を開催することが確認され、十六日、第一回実行委員会が開催されました。 
                   実行委員会では、鍜治進一常任理事を今年の実行委員長に選出。バザーの「@会員の親睦を深めるA地域との交流をはかるB年末の財政を支える」という目的を確認し、全会員に依拠して成功させるために協力するこ とを確認しました。 
                  一、不要品の提供に(今年は衣類・ケース入り人形は扱いません・石  けん・洗剤・タオルなど大歓迎)ご協力ください 
                  二、事前、当日、後かたづけの要員にご協力ください 
                   | 
                 
              
             
            
             | 
          
          
            
            
            
              
                
                    
                     共済会・一泊バス旅行 
                     日程 11月18、19日(土・日)  
                         行き先 草津温泉他 
                    費用 個人負担10000円  
                   定員 40名(定員になり次第締め切ります) 
                   
                  申し込みは事務所まで、81-1482 | 
                 
              
             
            
             |