  
             | 
          
          
             年度がかわって半年、春日井民商に27名のあたらしい仲間を迎えています。民商だよりでもお知らせしている「国保の短期被保険者証」や税務署による強権的な「税金徴収」など中小業者をいじめる悪政が国でも地方自治体でもすすめられている中で民商の仲間を増やし、大きな民商を作ることが大切です。 
 業者の要求にしっかり応える民商 
            9月の入会者、5名のうち3名が融資の要求でした。入会者の半数以上が「融資要求」をもっています。春日井民商では、『しっかり相談し必要な資金は借りる』というスタンスで相談にのっています。(実績は下の表で)  
             多重債務でも、工事代金の未払でも、当然、記帳や決算でも役員・事務局が一緒になって要求を解決するようにしています。 
 会員・読者・共済・婦人・青年の5つの拡大で大きな前進を! 
 10日には、全県の民商が集まって「5つの拡大決起集会」が開かれ、全県の仲間183名が集まり、春日井からも9名が参加。 
大きな前進をかちとる意思統一をしました。 
             春日井でも「庶民大増税に反対し、国保の充実を求める」署名とあわせて仲間増やしの取り組みをすすめます。皆さんのご協力をお願いします。 
 
 | 
          
          
            
             
            
              
                
                     | 
                  
                  
                  
                   日頃のご苦労をねぎらうために、下記の通り「ごくろうさん会」を開催することにしました。ぜひご参加ください。 
                    10月14日(土)午後7時から 
                     飛騨っ子ラーメン(北支部の会員さんです) 
                   
                  東野町9-7-9 
                  84-9927
                   | 
                 
                
                  みんな上達しています! 
                  10月4日(水)に第六回西支部パソコンスクールを栞Cafeにて開催しました。参加者は、山田支部長以下の6人でワードでイラスト作りの二回目を行ないました、見本を見ながら皆さんそれぞれ個性あふれるイラストが出来上がりました、山田支部長は前回半分 
                  しか出来なかった物が少し先に進みましたが、まだまだ慣れないキーボードと変換作業に悪戦苦闘しています。 
                   | 
                 
              
             
            
             | 
          
          
            
            
            
              
                
                    
                     共済会・一泊バス旅行 
                     日程 11月18、19日(土・日)  
                         行き先 草津温泉他 
                    費用 個人負担10000円  
                   定員 40名(定員になり次第締め切ります) 
                   
                  申し込みは事務所まで、81-1482 | 
                  次回西支部パソコンスクールは 
                  10月23日(月) 
                    夜7:30から 
                    栞Cafeにて 
                  「イラストや写真をワード文書に取り込む方法」を開催します。 
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
             
            
             |